バイク保険の選び方
保険料、補償内容、サービスを比較検討する
しかし、バイク保険を選ぶ際にはおさえるべきポイントは基本的に保険料、補償内容、サービスの3点だけです。
まずはじめに気になるのが保険料ですが、各社とも補償内容は異なっているので料金だけで単純に高い安いの判断は避けましょう。ただし、ネットで申しこめば割安になったり、あるいは家族割引などの割引制度が利用できる保険であれば評価できると思います。
補償内容は保障の金額、保険が適応となる条件など、基本的なところはもちろん、様々な特約についてよく目を通しましょう。特に特約は各社が差をつけるために知恵を絞っているようです。自信のある保障内容についてはHPでアピールしているのでわかりやすいと思います。
そして差が出やすいのがサービス内容です。例えば、事故をしてしまった場合や故障の時に無料でロードサービスをしてくれる保険会社だと有利です。他にも各社が独自のサービスを提供している場合があるので、興味のあるサービスのある保険はリストアップしておきましょう。
このように検討していけば、候補が幾つか残ると思います。保険会社に連絡して見積もりを出してもらいましょう。最近では各社のHPですぐに見積もりが出来る保険もあるので大変便利です。