バイク保険の等級
安全運転で保険料が割安に
【バイク保険の等級】
1等級 50%割増
2等級 40%割増
3等級 30%割増
4等級 20%割増
5等級 10%割増
6等級 無し
7等級 20%割引
8等級 30%割引
9等級 35%割引
10等級 40%割引
11等級 45%割引
12等級 50%割引
13等級 50%割引
14等級 55%割引
15等級 55%割引
16等級 60%割引
17等級 60%割引
18等級 60%割引
19等級 60%割引
20等級 60%割引
バイク保険の等級は一番最初は、6等級からスタートします。そして無事故だった場合には、7等級になって自動車保険料が、20パーセント割引きになります。そして翌年も1等級アップして8等級になって割引はさらに10%の30パーセントということになります。
逆に6等級から1等級下がって5等級になった場合にはバイク保険の保険料が10%割増になってしまいますし、4等級になった場合には20パーセント割増になり、どんどん等級が下がるたびにバイク保険料は、10%ずつ割り増しされていく仕組みになっています。安全運転で無事故の人には割安に、事故を起こす人は割高になるフェアな仕組みだと思います。是非無事故を継続して60%割引を目標にしましょう。